勉強だいすき経理ママの1UP↑diary

スキルアップ、資格取得、シンプルライフを楽しくアウトプットするブログです🌴

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

お金について学ぶ本3冊

お金について見直そうと思い本を何冊か読みました。 おもしろかった3冊を紹介します。 ① お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動 (日本経済新聞出版) 作者:黒田尚子 日経BP Amazon タイトルが気になります! 部屋…

私がやめたこと・手放したもの

ここ数年でやめたこと、手放したことをまとめます。 家事まわり・暮らし全般 ・洗濯ものたたみ作業 →ハンガー使用、引き出し等に突っ込むだけにしたらたたむ作業0に。 →タオルなどすぐ使うものはピンチからそのまま使う、が基本。 ・タオル類 バスタオル→フ…

『モモ/ミヒャエル・エンデ』"時短疲れ"していませんか?時間節約主義になっているなと感じたら読みたい本。

出口様お勧めの児童書に推薦されていたので、早速読みました。 モモ (岩波少年文庫) 作者:ミヒャエル・エンデ,大島 かおり 岩波書店 Amazon 最近、「時短疲れ」しているなぁと感じます。 効率よく色々やろうとして、色々こなしているつもりなんだけど、 なん…

虹が出た!

昨日は雨上がりに虹を見れました 大きな虹ってめったに見たことなかったから、すごくラッキー! すぐに消えちゃった 子供たちも大喜び 昨日は雨が強かったので、 父に車での送迎を頼んだのですが 子供たちはジジに会えてとってもうれしそう。 寝る前にも虹の…

大人になってから観るとなりのトトロ/宅建勉強記録

おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 月曜日! 最近湿気が出てきてべたつきますね。 明日は☔みたいだし。。。 気分もじっとりしがちというか、なんとかくダルい感じがします。 梅雨時はいかに湿気を吹き飛ばすかが大事ですね! 映画:となりの…

Excel便利ショートカット一覧 【おすすめPC作業効率化技②】

PC作業、こんなことしてませんか? ・マウスを使っている ・フォルダやWEBブラウザの「戻る」(←)ボタンを使っている ・文字選択するときドラッグで選択している ・Excelの「値貼付け」を「形式を選択」して行っている ・ひらすらPC作業でめっちゃ疲れてい…

最近読んだ本/最近のこと:モヤモヤlogとか

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 最近読んだ本の記録です。 図書館に舞い込んだ 子供の大質問 図書館にまいこんだ こどもの大質問 青春出版社 Amazon タイトルからしてもう面白そうですよね。 さいきん息子に「1番最初の人間は誰から生まれたの?…

【家事の棚卸】ごはんもうつくりたくない。→やっぱりまとめて作業が効率いい??

タイトルのまんまなんですが、もうご飯づくりがほとほと嫌になりました。 豆腐が余っていたので豆腐ステーキをつくったところ 息子が食べたくないだの嫌だだのぐちぐち文句を言うんです。 とにかくhater野郎なんです。 当然の如く「じゃぁ食うな!!怒×1000…

【やりたいことリスト】メールBOXをきれいにする

「やりたいことリスト」に書いたことの実行記録です。 gmailがメルマガとか未読ばっかり1000件以上もあり、開くのも重くなっていました。 なんとかしたいなーと思いつつほったらかし。 メールの整理、たまにしかやらないのでいつもめんどくさくなりがち…