ここ数年でやめたこと、手放したことをまとめます。
家事まわり・暮らし全般
・洗濯ものたたみ作業
→ハンガー使用、引き出し等に突っ込むだけにしたらたたむ作業0に。
→タオルなどすぐ使うものはピンチからそのまま使う、が基本。
・タオル類
バスタオル→フェイスタオル
洗面・キッチンの手拭きタオル→手ぬぐい
・柔軟剤
→当たり前に毎日使ってましたが吸水性の面など気になり、毛布など洗うときのみ使用。
・色んな種類の洗剤
→ 洗濯なら中性洗剤1本(おしゃれ着洗剤はやめた)、粉洗剤(泥・靴用)に絞る。など
家中これ1本!とかに統一まではしてません。
それなりに色々使っていますが
同じような用途で何本も買うのはやめました。
・たくさんあったハンカチ→ハンカチタオル(アイロン不要)2枚
・整理整頓・収納グッズ
ケース、ボックス、◯◯用容器、など。外から見えない棚の中などにまでむやみに使わない。
新たには買わないように。空き箱、保存用ジッパー袋等で代用。
紙袋、クリアファイル、段ボール、牛乳パック等、廃材で簡単に手作りできるアイディアがたくさんあるので活用。
そもそも収納どうしよう、ってなるほど物を増やさないようにも心がけ。
おしゃれなボトルへの詰め替えとかも面倒なのでやめました。
・ソファ
家が広くないので邪魔だし物置状態になったので処分
・ゴミ箱
処分→家の中のゴミは、ゴミ袋をシンク扉にかける
・やたらと断捨離する
捨てるとスッキリする!というのがあって結構断捨離してましたが
使えるのに捨てちゃうのはやっぱりもったいない・・・と思うようになりました😓
今あるものは使えなくなるまで最低限活用しつつ、新たに不用品は買わないように心掛けてます。
キッチン
・人別の食器(茶碗・コップ・箸等)→人別に分けない
・食器の種類を減らす→焼き魚用の皿、とか用途別に持たない。
大は小を兼ねるで最小限に。
コップはマグカップとガラスのコップ2種類。とか。
・来客用食器、いただきものの食器→使わないので処分(来客は紙皿・紙コップを使用)
・まな板→メイン1+シート1枚
・プラスチックタッパー→ガラス保存容器
プラスチックは汚れ・においがとれなくなって捨てることになるので今は使ってません。
・調味料、ドレッシング→使い切れないので買うものは固定。
添加物も気になるので、あまり使わないように。
・台布巾
→シンクは使い切りの不織布、テーブルはキッチンペーパーに変更。
不織布はシンクで数回使い、捨てる前にはシンク周りの普段拭かないところざっと拭く→フローリングシート代わりにして床を拭く→トイレの床→ゴミ箱
という感じでできるだけ使ってから捨てるように。
・作り置き→作るのが大変だった。あと時間がたっておいしくなくなるので。
冷凍保存はあまった肉と魚をたまにするくらい。
・色んな料理
料理めんどうだなーってなったので、大体同じものしか作らなくなりました。
作るものが固定になると買い物が楽なことに気付きました。(ネットスーパーで毎回ほぼ同じものを注文してます。)
メインは豚丼、鶏ハム、麻婆豆腐、グリルで焼くだけの魚、大体こんな感じです。
副菜はほぼ作りません。
家に材料何もない、作りたくないときは、ご飯と味噌汁のみ作ります。(+納豆)
(そもそも我々は毎日食べ過ぎている。たまには粗食大事だ、という気持ちでいると
何も気になりません)
・細かい用途の色々な調理器具(みじん切りチョッパー、スライサー、レンジで〇〇みたいな便利調理器具、サラダスピナー等)
→場所取る、あまり使わないなどで処分。
洗面・トイレ
・サニタリーボックス
→処分。当たり前に置いてました・・・置くのをやめたら床の掃除が楽になりました。
トイレタンクにフックをつけて、そこにポリ袋等をひっかけて(持ち手がなければ無理やり穴開けてかける)、ゴミの日にそのままま捨てます。(ナプキン等紙に包んで捨てれば、ゴミの日までの数日なら臭いも気にならないです。生理中は100均の消臭ゴミ袋(黒)を使用)
おりものシートとかなら都度紙に包んでそのままゴミ箱に捨てたりも。
ちなみに生理用品は不要になったポーチに入れています。
生理用品も可愛いポーチに入っていると憂鬱な生理もちょっと気分が和らぎます。
・トイレお掃除シート
→トイレットペーパーで掃除できるマメピカに変えました。(使いやすい)
・化粧品・コスメ
使い切れないので、1アイテム1種類とか、ミニサイズを買うとかしてできるだけアイテムが増えないようにしています。
他に試供品やお試しサイズがあるもの、
外出時持ち出しやすいサイズ・形状のものを選ぶようにしています。(棒もの(スティック状のもの)があればそれを選ぶとか)
「身軽に行きたい旅行でも持っていきたいか・必要か」が買う基準です。
・ボディソープ、コンディショナー
→なんとなく石鹼派になりました。安いし香りもいいし良いです。
あとコンディショナーって絶対最後ポンプから出てこない・・・詰め替え大変なので、チューブタイプのトリートメントを使用してます。
・体を洗うボディ用タオルとか
→使わなくなりました。基本は手で洗い、たまにしっかり洗いたいときは、家にあるハンドタオル(普通の正方形のやつ)に石鹸つけて洗います。綿だしボディ用タオルとして売っているものと特に変わらないです。
・入浴剤
→これもなんとなく毎日使ってたのですが、添加物とかが気になりやめました。
・ハードコンタクト
ハードコンタクトで瞼が下がるという恐ろしいことを知り、やめました。
今はワンデーです。やっぱり使い捨てっていいですね。
ドライアイなので仕事の日はメガネです。コンタクトの日も長時間つけないようにしています。
・朝洗顔
乾燥肌なので特に不調はないです。(しかも楽)
・化粧水
20代のときより肌が激弱になって、使わなくなったというより使えなくなりました。
洋服・バッグとか
・合わない洋服
サイズ・素材が合わないと絶対着なくなるので買うときの重要項目です。
歳とともに化繊のインナーで肌荒れすることが出てきたので、下着など可愛いな~と思っても買わないようにしています・・・なので直接肌に触れるインナー系は買うアイテムは大体同じものです。(GUのこのキャミソール、とかワコールのこの下着、とか)
・多すぎる洋服
私の場合「3つ」あればいいようです。
①その日着るもの
②次の日着るもの(洗い替え)
③予備&気分転換
トップス3枚、パンツ3枚、みたいな。
③予備が要らないパジャマとかなら1か2。MAX3を基本にするとやたらに増えることもないです。
洋服ほしいなーってしょっちゅう思いますが、洋服「以外」でも気分転換けっこうできます。アクセサリーとか香水とか。
「お気に入りのアクセサリー」があるといつも着てる普通のTシャツも結構新鮮に切れるなーとか。
その辺は本とか雑誌に色々情報があるので、時々取り入れるようにしています。
「買わないものリスト」(柄物は×とか、〇〇色は×、とか)を作って手持ちアイテムがなんとなく調和するように意識。
・なんとなくのネットショッピング(服)
便利だけどやっぱり失敗が多すぎる!
返品もできるけどめんどくさい。
リアル店舗で試着してサクッと買うのが一番早いし確実かなと最近は思います。
新品にしても古着にしてもやっぱりネットでぴったりのものを見つけるのは難しいです。
・長財布・キーケース
長財布→フラグメントケース
キーケース→キーホルダーに変えました。
荷物が超軽量化しました。
[genten]というブランドのものを使っています。(シンプルで使いやすい)
子育て系
・子育て用品・おもちゃ
使う期間が短いので新品で揃える必要ってないな!と思いました。
買う必要があるときはリサイクルショップを活用しました。(トイプラネット・とレジャーファクトリー)
ベビーゲートとかベビーカーとか。
一度ジモティーも使いました(ベビーベッド千円!)
リサイクルショップで買い、使い終わったらまたリサイクルショップ売ればかなりコスト抑えられるしエコかと。
子供服も古着活用しています(トレジャーファクトリー状態の良い子供服多いです)
・テレビ
子どもがテレビ大好きで、いつも朝夕時間を決めて見せてましたが
見れないと狂ったように駄々をこねるので、ブチギレて一回テレビぶっ壊しました。
数か月後夫が買いましたが、今は平日はお風呂の後の30分、と決めて見させています。
テレビに関してはうちの子供は我慢できないことが分かったので平日は時間厳守です。
デジタル系
・スマホを目覚ましにする
寝る前・寝起きに見ないようにしています。
目覚ましはアナログに変えました。寝室にはスマホは持ち込みません。
・アプリ通知
お休みモードで19時以降~6時までは通知オフ(電話のみ通知ONに)
日中も、LINE以外はすべて通知オフ。(メールなどいちいちみない)
・SNS
疲れるので・・・
・夜更かし
基本9、10時ごろ就寝、朝は5時起きです。
やりたいことは朝にやります。